pickup
【編集部コラム】
妊娠したらダイエットを心がけて、太らないようにするのが赤ちゃんにもいい?[01/28]
【編集部コラム】
見た目が若い人の方が、寿命は長い?[01/18]
【西沢邦浩コラム】
3食の間に小腹がすいたとき、どんな間食がいい?[01/06]
健康美容コミュニケーターコース
  認定講座実施概要【第4期】
  カリキュラム詳細(講義情報)
  受講のポイント
  講師陣の情報
  講義の模様
  企業講義レビュー
  受講者の声
  受講者レポート
認定説明会(参加無料
  今後の日程:
 2/9(水)、3/2(水)
よくあるご質問
食と健康ビジネスフォーラム
日経WOMAN ONLINE
  日経ヘルス
日経ヘルス
 
日経ヘルス プルミエ
日経ヘルスプルミエ

吉田法務事務所

日本薬事法務学会

認定について 講座概要 受講のポイント 講師情報

健康美容情報認定プログラムコーディネーター

健康美容情報認定プログラムコーディネーター

石井苗子(いしい・みつこ)
(女優、ヘルスケアカウンセラー、東京大学医学部客員研究員)

ワシントン州立大学で学び、帰国後上智大学に編入。水産庁の外郭団体にて同時通訳として働く。1988年「CBSドキュメント」(TBS系)初代女性キャスター、1990年、故伊丹十三監督の映画「あげまん」に準主役として女優デビュー。1997年聖路加看護大学に学士入学、卒業後の2002年、東京大学大学院(医学系研究科健康科学生物統計学/疫学・予防保健学)に進学。2008年に保健学博士号を取得。東京大学医学部客員研究員。看護師、保健師の資格も持つ。現在、都内病院心療内科にてヘルスカウンセラーとして研修中。


テキスト監修


大橋靖雄氏

大橋靖雄(おおはし・やすお)
(東京大学大学院医学系研究科 公共健康医学専攻 生物統計学教授、同研究科健康科学・看護学専攻疫学・予防保健学教授)

日本の生物統計学の第一人者。1976年東京大学工学部計数工学科卒業。1982年同大学工学博士。同大医学部講師、助教授を経て、現在に至る。NPO法人日本臨床研究支援ユニット理事長、スタットコム(株)取締役会長、NPO法人日本メディカルライター協会理事長、財団法人パブリックヘルスリサーチセンター常務理事などを務める。

「サイエンスで情報を読みとく」「続・サイエンスで情報を読みとく」を監修)


川田浩志氏

川田浩志(かわだ・ひろし)
(東海大学医学部血液内科/抗加齢ドック准教授、医学博士)

東海大学医学部大学院修了、米国サウスカロライナ州立医科大学内科ポストドクトラルフェローを経て、現職。内科診療とともに予防医学の推進に力を入れる。日本抗加齢医学会認定専門医・評議員などを務める。米国抗加齢医学会、米国内科学会、米国血液学会のインターナショナルメンバー。

「基礎知識」を監修)


戸部依子氏

戸部依子(とべ・よりこ)
(日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会 消費生活研究所 主任研究員)

社団法人 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会(NACS)食生活特別委員会委員長、消費生活研究所主任研究員。近畿大学農学部食品栄養学科、慶応義塾大学法学部法律学科卒業。ライオン株式会社 研究開発本部、品質保証部を経て現在に至る。主に、食品・医薬品の品質保証、消費者と専門家との情報交換のあり方に関する調査・研究を行っている。

「知っておきたい食品表示・表現のからくり&栄養基礎知識」を監修)

     戸部氏インタビュー( NEWS&COLUMN )


中村丁次氏

中村丁次(なかむら・ていじ)
(神奈川県立保健福祉大学 保健福祉学部長、社団法人日本栄養士会 会長)

1972年徳島大学医学部栄養学科卒業。1975年より聖マリアンナ医大病院。1987年東京大学医学部より医学博士。2003年から神奈川県立保健福祉大学教授、2007年から同学部長を務める。栄養指導、栄養管理、臨床栄養管理を専門とし、臨床現場における栄養指導の経験を生かし、講演や出版活動にも取り組んでいる。

「知っておきたい食品表示・表現のからくり&栄養基礎知識」を監修)


吉田武史氏

吉田武史(よしだ・たけし)
(一般財団法人日本薬事法務学会理事長、吉田法務事務所代表、行政書士、薬剤師)

東京理科大学薬学部在学中に行政書士の資格を取得し、吉田法務事務所を開業。卒業と同時に薬剤師の資格も取得し、薬事許認可業務の代行申請、コンサルタント業務に従事。医薬品法務、化粧品法務、健康食品法務などを専門とし、現在は、薬事法専門の法務家として、国内外で業務を展開。講演会、執筆活動も精力的に行う。

「化粧品と食品をめぐる表示・表現の規制を知る」を監修)

     吉田氏インタビュー( NEWS&COLUMN )
     連載コラム「吉田武史の薬事法務事件簿」( NEWS&COLUMN )


講師陣

戸部依子(とべ・よりこ)
(日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会 消費生活研究所 主任研究員)

社団法人 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会(NACS)食生活特別委員会委員長、消費生活研究所主任研究員。近畿大学農学部食品栄養学科、慶応義塾大学法学部法律学科卒業。ライオン株式会社 研究開発本部、品質保証部を経て現在に至る。主に、食品・医薬品の品質保証、消費者と専門家との情報交換のあり方に関する調査・研究を行っている。

     講義 「知っておきたい食品表示・表現のからくり&栄養基礎知識」
     戸部氏インタビュー(「NEWS&COLUMN」 ー 健康美容情報認定講座 講師インタビュー)

吉田武史(よしだ・たけし)
(一般財団法人日本薬事法務学会理事長、吉田法務事務所代表、行政書士、薬剤師)

東京理科大学薬学部在学中に行政書士の資格を取得し、吉田法務事務所を開業。卒業と同時に薬剤師の資格も取得し、薬事許認可業務の代行申請、コンサルタント業務に従事。医薬品法務、化粧品法務、健康食品法務などを専門とし、現在は、薬事法専門の法務家として、国内外で業務を展開。講演会、執筆活動も精力的に行う。

     講義 「化粧品と食品をめぐる表示・表現の規制を知る」
     吉田氏インタビュー( NEWS&COLUMN )
     連載コラム「吉田武史の薬事法務事件簿」( NEWS&COLUMN )

竹内文乃(たけうち・あやの)
(東京大学大学院 医学系研究科 公共健康医学専攻 生物統計学分野 助教)

2000年東京大学理科Ⅱ類入学、2004年東京大学は大規模疫学研究データ大学院医学系研究科生物統計学教室進学、2008年から現職。保健学修士。主な研究テーマの解析、疫学研究におけるバイアス解析。統計学、公衆衛生学、がん関連分野における国内外の学会発表多数。日本計量生物学会、日本乳癌学会、日本公衆衛生学会に所属。

     講義 「サイエンスで情報を読みとく」
     講義 「続・サイエンスで情報を読みとく」

上村夕香理(うえむら・ゆかり)
(東京大学大学院 医学系研究科 公共健康医学専攻 生物統計学分野 特任助教)

2000年東京大学理科Ⅱ類入学、2004年東京大学大学院医学系研究科生物統計学教室進学、2009年から現職。保健学博士。主な研究テーマは観察研究データを用いた因果効果の推定方法。現在、複数の臨床試験、観察研究に統計家として従事。統計学、がん関連分野、循環器分野における国内外の学会発表多数。

     講義 「サイエンスで情報を読みとく」
     講義 「続・サイエンスで情報を読みとく」

西沢邦浩(にしざわ・くにひろ)
(日経BP社 ライフスタイル局プロデューサー、『日経ヘルス プルミエ』前編集長)

1984年早稲田大学卒。小学館を経て、1991年日経BP社入社。1998年『日経ヘルス』創刊と同時に副編集長に着任。2005年1月より同誌編集長。2008年3月に『日経ヘルス プルミエ』を創刊し、同誌編集長を務める。2010年7月より日経BP社プロデューサーと関連会社(株)テクノアソシエーツ、ヴァイス・プレジデントを兼務。

     講義 「基礎知識」
     講義 「トレンド総論」

小山千穂(こやま・ちほ)
(株式会社チャンゴ・ジャパン代表取締役)

1993年東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命工学専攻修了後、日経BP社入社。『日経メディカル』『日経ヘルス』『日経ヘルス プルミエ』など、健康・医療分野の雑誌の記者/編集者、 副編集長を経て2010年、健康と医療のメディアプロデュース会社、株式会社チャンゴ・ジャパンを立ち上げる。当認定カリキュラム編集委員会リーダーも務める。

     講義 「トレンド演習」

力石正子(りきいし・まさこ)
(ロート製薬株式会社 研究開発本部 製品開発本部 部長)

大阪大学薬学部薬学科卒業後、ロート製薬入社。研究開発部、分析部門、臨床部門、点眼薬部門を経験の後、マーケティング本部 学術情報部 副部長を経て現在は研究開発本部 製品開発部 部長を務める。「Obagi」や「エピステーム」など、スキンケア製品の開発にこだわりを持って携わる。

     講義 「エビデンスに基づいたスキンケア ロートが追求してきた“効くスキンケア”とは」

工藤道誠(くどう・みちなり)
(花王株式会社 ヒューマンヘルスケア研究センター パーソナルヘルスケア研究所 上席主任研究員)

1989年花王入社。真菌学、皮膚科学の研究を経て、1996年より「バブ」をはじめとする入浴剤の商品開発や温熱生理・発汗研究に携わり、現在に至る。

     講義 「最新科学が明らかにした、健康習慣“入浴”の効果と広がり
             ―――花王の入浴研究と『バブ』を通して考える」

     講義のレビューはこちら

高谷浩司(たかや・こうじ)
(大塚製薬株式会社 ニュートラシューティカルズ事業部 製品部部長 SOYSHプロダクトマーケティングマネージャー)

1993年大塚製薬入社。2000年より本社製品部にて、ポカリスエット、カロリーメイト、SOYJOYなどを担当。2009年より製品部部長、SOYSHプロダクトマーケティングマネージャーを担当。現在にいたる。

     講義 「大塚製薬の研究と製品を通して、大豆の役割と可能性を考える」
     講義のレビューはこちら

※発表済みの講師については、当日変更になる場合もございますので、予めご了承ください。

カリキュラム詳細(講義内容)ページへ

講義の模様  受講者の声  受講者レポート

よくあるご質問 資料請求 無料説明会 説明会次回開催予定

認定について

講座概要

 

|

 

会場情報